
我が家の周りの山々は、日に日に桜の白の部分が増えている。常緑樹の緑と、新芽の様々な黄緑と桜の白とピンクが入り交ざり、本当にウットリする。
花を見るには、この季節がベストかもしれない。写真でしか見せられないのが残念。本物はこんなもんじゃない!庭の躑躅(つつじ)
小さな庭だが、色々と植えられている。水仙やムスカリが盛りを過ぎ、これからは躑躅が主役の座に座る。でも、すでにクンシランの蕾ができているからすぐに取って代わられるだろう。
右の植物は『百両』の実が白いもの。従兄弟のMがくれた。これで、庭には、万両、千両、百両と揃った。あとは『十両』と言われる『ヤブコウジ』があれば、全部が揃うことになる。
今日のNHK、夜8時から串本の海が放映される。主人公のアザハタの声をドラゴンボールの悟空の方が担当しているので面白い。間に合ったら是非みてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿