11/23 今日から書道展
雨にもかかわらず
 |
玄関の一年生の作 |
 |
4代にわたって |
帰郷して初めての書道展を今日から3日間行う。未明から、生憎の雨模様。大粒ではないけれど、一日中不安定な天候だった。そんな中、まず最初に訪れたのは親戚のオバさまたちと友達を連れての6人の御一行様。とたんに会場は賑わった。その後も来場者は途切れずにお昼休みとなつた。午後からは割とユッタリムードになってしまった。今日一日を見てみると、出品者が家族と一緒にだったり、小学一年生の担任の先生が来てくれたり、いっちゃんのコーラスの仲間が見えたりとバラエティーに富んだ来場者だった。
朝の景色
今日、友達から届いたリンゴのお裾分けを持ってCちゃんの家に行った。その帰り、我が家より10メートルほど高い場所から下ろうとして前を見た。遠くに水平線が見えるのだが、今日の景色は変わっていたので、思わずシャッターを押した。海も空も雲がかかって黒いのだが、水平線の辺りだけが朝日を受けて光っている。ただコントラストが強いので、肉眼とレンズ越しのカメラとではイメージが違ってくる。
メジロの訪問
庭の雑木に花が咲き始めた。それを目当てに来たのか、メジロの群れがやって来て、盛んに蜜を吸っているようだった。いつも見慣れている雀を今日は見なかった。良い写真を撮りたいと頑張るのだが、レンズを向けると陰に入ってしまう。しかも動きが素早いので、望遠レンズで追いかけるのは大変だ。大きな鳥たちが近くに来ると、メジロたち小さな鳥は警戒してすぐに遠くに飛び立ってしまう。そういう訳で、今日はあまり良いカットは撮れなかった。やっとの思いで撮ったのが、これ。
0 件のコメント:
コメントを投稿