2014年7月25日金曜日

7*25 陶芸教室

初参加

 毎年、この時期に出雲公民館の行事で、「陶芸教室」がある。昨年も申し込んだのだが、運悪く用事が入ってしまいキャンセルした。今年は昨日と今日の二日間。昨日は父のデイサービスの件で担当者と会うことになり、途中から退出することになった。
 今回は、「水差し」を作ろうと思い、デザイン画を持って行った。第1候補の六角形の水差しの絵を先生に見せると、「初心者の方には無理です」との言葉。次の候補を見せると、「水差しは、小学生が大学生の勉強をするようなものです」と、駄目だし。でも作ることに。
 陶芸の真似事は何度かしたことがあるが、轆轤を使うのは初めてのことだった。いっちゃんから聞いていたのだが、先生は自分が納得するように手を入れる。出来上がったものは、それなりになる。本音は、たとえ失敗しても自分だけで作りたいという思いだった。
 二日をかけて、2個の水差しが完成した。釉薬をかけて、焼くのは先生だから、どんな色に仕上がるのかは焼きあがってのお楽しみというところだ。
 来年は、先生の手が入らない水差しを拵えてみよう。

ヒジキ煮の準備

春に刈り取って乾燥させてあったヒジキを明日煮ることになった。と言っても、煮るのはS叔母さんだけど。今日連絡があって、「明日煮るからヒジキを水に漬けておいて」とのこと。さっそくバケツに浸した。夕方になって叔母さんの家へ運んだ。乾燥している時は軽いけれど、水に戻すと重いこと。それを大釜に入れて準備完了。明日は手伝いに行かないと。
 この鉄釜で煮るところがミソ。鉄とヒジキが化学反応を起こすのか、最後に乾燥させて出来上がった時には真っ黒になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿