

今、町内のどこかで火事が起こったらどうするんだろうかと、余計なことを考えてしまった。
区民総会
今日は、出雲区の総会も行われた。全戸で310数軒あるらしいのだが、本日の出席者は50数名。但し、委任状が100通余り提出されていたので、全体の三分の一の有効票があるということで総会は成立した。見渡してみると、年配の方が多い、というより殆どが年配者という方が正しい。
超高齢化の波は確実にきている。一昨年帰郷した時に、若い人たちが帰ってきてくれたと喜ばれたぐらいだから、推して知るべしだ。今回の総会で規約の改正があった。この地区の年度が1月始まり12月終わりだったのだが、町など殆どの機関が4月から3月となっていて不都合があるとのことだった。慣例で行われてきたらしいが、実情に合わしていかなくてはいけないね。そういうことで、現在の役員は1月から来年の3月末までの任期ということになる。氏子総代長もあと15か月と延びてしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿