2015年1月8日木曜日

1-8 花が咲いた

ヒヤシンスはよく匂う
 
 寒くなる頃、外で育っていたシンビジュームを室内に取り込んだ。その頃は、花芽が出かかっていたがドンドン大きくなり、咲き出した。一昨年、Tさんからいただいた。花が終わった後、外にそのままになっていた。昨年は花芽をつけなかった(記憶にない)のでそのまま冬を越した。だから二年越しで花を付けたことになる。そのままの鉢だから、もう窮屈になっている。今年花が終わったら株分けをしたほうがよさそうだ。実家の前にある畑には地植えにしたものがあるが、そちらの方も元気に咲き出している。慣れると寒さにも強くなるらしい。
 先日、コメリでヒヤシンスの鉢を買ってきた。こちらの方も室内で育てたら、急激に成長して、今日は咲いた。咲き始めのヒヤシンスは匂いが強い。近くに寄らなくても匂ってくる。ここだけ見れば春だけれど、先日「小寒」になったばかりだから、「立春」までは「寒の内」、しばらくの我慢だ。

お薬師様の行事

 毎年1月12日はお薬師様の行事がある。厄年の人と家内安全などの祈願をする人たちがお祓いを受け、その後、その人たちが奉納した餅や菓子をまく。今年は自分の地区が当番に当たっている。区長としては、その準備にいろいろと忙しい。そのほかに、厄払いや祈願をする人たちの氏名を貼り出すために、その名前書きもある。(こちらは昨年から頼まれた仕事だけれど、ずっと抜けられないか・・・)
 明後日には地区で搗くもち米を洗う。みんなで行うのだけれど、180㎏の量をするのだから大変だ。翌日は、そのもち米を搗く。こちらの方がもっと大変だろう。なにぶん初めての体験だから、ベテランの指示に従ってしないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿