2013年6月7日金曜日

6-7 目を肥やしに

ギャラリーきのくに

 
串本で唯一と思える本格的(?)なギャラリーがある。「ギャラリーきのくに」と言う。オーナーは、串本古座高校の串本キャンパスで、昨年度教頭をされていた方の母親だ。文化的な取り組みによって地元に貢献しようということから、会場費は本当に安いらしい。昨年、高校に勤務していた時に、書道の個展をしてはどうかと勧められた経緯がある。その時は、それほど乗り気ではなかったから会場費などの仔細については話さなかったが。
 今、裂き織の作家の展示会をしているということで、いっちゃんは見に行くていうのでお供した。2年前に、町のカルチャーで裂き織教室があり、いっちゃんも参加した。その時の講師の方だった。大阪の出身らしいが、串本町の山の方にIターンしているご夫婦だが、講習会などで全国を飛び回っているようだ。展示即売のようだが、はたして買う人もいるのだろうか。一点ものだから、それなりの値段がついていた。
 自分がここで個展を開くとしたら、どういう風にするだろうかと考えてみた。ただこのビルの駐車場がないので不便さはある。

県美術家協会展

 
 
   文化センターでは、和歌山県の美術家協会の展覧会が開かれている。昨年も見学した。この展覧会には、絵画、工芸、写真、彫塑、書の分野がある。美術家協会に属し、県展などでそれなりの賞を取らないとメンバーにはなれないのだと思う。今年度会員に推挙された方(新会員)の名前もあったから。門外漢だから言えるのだが、絵画は技術的にもレベルが高いのではないかと今年も感じた。それに引き替え、書は残念ながらガッカリだ。美術家という看板が泣く作品が散見された。恐らく当の本人は上手いと思っているだろうから始末が悪い。エライ先生のお手本を真似て練習し、それが全てと勘違いしているのだろう。今日は少し毒舌になってしまった。

0 件のコメント:

コメントを投稿