
夏野菜の植え付け
実家の裏の畑に耕運機を入れて耕し、ボカシ肥料を混ぜ込んでおいた。そこに夏の野菜の苗を植え付けた。昨年は、大きくなる頃に、時ならぬ台風が来て大きな被害を受けた。豊作だったのはナスだけで、トマトなどは殆どダメにしてしまった。自然には勝てないが、収穫が済む頃までは台風は勘弁願いたい。ただ、一昨年畑の周りの木が大きくなり過ぎていたので思い切り切った。その為風をモロに受けていた。昨年よりは周りの木々が密になり、風除けしてくれるとは思うが、台風が来てしまえば、あまり関係ないけれど。まだ植えてない畝があるので何を植えるか思案中。
![]() |
ブルーベリー |

それから、一昨年植えたイチジクとブルーベリーは、両方とも大きく成長している。ブルーベリーなどは198円の極小のを買ったのだが、大きくなって、今年はかなり実をつけそうだ。このサイズのものを店で買うと1980円だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿