2012年2月8日水曜日

2/8 三寒四温かなあ

また寒くなった

作業をする警官

 一昨日から気温が急上昇したが、今日は再び寒い。明日は更に冷えそうだ。神社の賽銭泥棒が頻発しているらしい。出雲の神社も再三の被害遭い、警察に監視用のカメラを取り付けてもらっていた。そうすると途端に被害が無くなったらしい。ところが、今日警察から連絡があり、別の神社が被害に遭っているのでカメラを取り外してそちらに取り付けたいとのこと。
シャコ貝
 社務所に取り付けてあるので、そこの鍵を持参して神社へ。こちらを外したら、また狙われそう。ダミーのカメラでも取り付けないといけないね。
 神社の鈴の下の左右にこのシャコ貝が置かれている。何の意味があるのか。ずっ~と昔からここに置かれていたような気がする。南の海にいる貝で、大きなものは100キロにもなるらしい。昔、この辺りの男たちは、真珠貝を採りにオーストラリアのアラフラ海に行っていた。もしかしたらその時に持ってきたものかもしれない。この貝殻も幅50センチぐらいある。 



タイドプールでは

 警察官を待つ間、近くの磯で遊んでいた。潮が引いていたので、タイドプール(潮だまり)で獲物はないかと探していたら、いるいる。アメフラシがウヨウヨいる。仲間のウミウシは小さくてかわいいけれど、こいつはデカくて不気味だ。特に色がね~。
ワカメの仲間?

 小さな潮だまりなのに、見渡したところ10匹ぐらいはいそうだった。貝の仲間だから食べたら旨いのかなと思って調べたら、食用にする地域もあるらしい。昭和天皇は3度も食されたと書いてあったので、ビックリ!
 アメフラシの英名Sea hareは「海のウサギ」という意味で頭部の二本の突起をウサギの耳に見立てたもので、中国名も海兎というのだそうだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿