今、テレビで地元のニュースが流れていた。串本町の有田川の流域で土筆(つくし)が顔を出している映像だった。寒くても、確実に季節は春に近づいていると感じた。
天気が良いので、今日はじゃがいもの種イモを植えることにした。どこの畑にしようかと迷ったが、花畑にしている畑に、まだ空き地があるので、そこに植えることにした。
畑に行ってみると、下の畑のオバサンもジャガイモを切って、切り口に灰を塗っている。途中、いっちゃんが和裁で一緒の奥さんと旦那さんが現れた。聞くと、やっぱりじゃがいもを植えに行くのだという。上の畑にもオバサンが来ていたので、おそらくジャガイモを植えているのかもしれない。どうも今日はじゃがいもを植え付けるのに良い日らしい。

こちらの畑には、鳥除けの網を頭上に張ってあるので、鍬を振るいにくいとボヤイテいる人がいた。こちらにも植え付けて、予定数終了となった。久しぶりに肉体労働に励んだので、疲れた~、と言っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿