2012年2月3日金曜日

2/3 母校の持久走大会

串本古座高校の持久走大会

女子の1位、圧倒的に早かった
 串本キャンパスの持久走大会が、10時30分出発で行われた。男子は潮岬一周、約10キロ。女子は途中からショートカットする約7キロで行われる。
 これは40年前に自分が走った時から変わっていない。先に男子がスタートし、数分後に女子がスタートする。男子の7キロ地点が女子の4キロ地点で、そこからは男女同じ道を3キロ走る。かなり上位で走らないと、7キロ地点に行っても女子が誰もいないという情けないことになる。
  高校1年の時、真面目に走ったので、50番ぐらいだった。その時は、3キロの間、女子をずっと追い抜くことになり、気分が良かった。全校一斉だったから、約550人の50位はなかなかのもので、自分より前は陸上部、サッカー部、野球部などの運動部の生徒だけだった。当時はマンドリン部だったからね。2年は風邪をひいて欠席。3年は、クラスの仲間と一緒に走ったら、あまりにも遅いので、途中から一人で走ったけれど、合流地点についた時には女子の影が見えないのはつまらないと、悔いが残った。一生懸命やらなきゃいけない、ってね。
男子が後ろから追いかける

 女子の1位はダントツに早かった。聞けば、毎年京都で行われている都道府県対抗の女子駅伝の選手に選ばれた子だという。走りが全然誓った。
 現在、串本古座高校串本キャンパスに通う生徒は、全校で380人程度だとか。自分たちの頃は1080人の規模だったので、走ってくる生徒たちを見ていても本当に少ない。団子になった集団というのがなく、淡々と終わってしまった感じ。気温は低かったが、昨日までの猛烈な風がおさまり、走りやすかったのは良かった。
 それでも地元と一体なんだと感じたのは、昨日も今朝も、今日の持久走大会の案内を放送で繰り返し流しているところ。応援の人たちもそこそこ出ているので、走る方としては頑張れる気がする。


形が見えた

古い戸板もリユースしました
  寒かったり、強風だったり、用事があったりで、しばらく畑に行けてなかった。前回は、一人でできるところまでしたが、柱を立てるのが出来なかった。今日は二人で畑に来た。
 スムーズに立つかと思ったが、途中建て方を変更したのが裏目に出て、思わぬ苦労をすることになった。通りかかった畑の先輩のアドバイスをいただき、何とか写真のような形になった。
 ここまでくれば、あとは一人ででもコツコツとやればできるかな。
 



1 件のコメント:

  1. 懐かしい話やなあ、高校時代大嫌いで完走したことがない、女子はそうなっていたのか???抜いたことがないから知らなかったヾ(^▽^笑)ノ
    そんな自分が40年も経ってから今楽しく走っていると思うとおかしいよな。

    返信削除