

そこで場所を変えて植えてみようということになった。久しぶりに畑に足を踏み入れた。物凄いことになっている。最初に開墾した時に近い状態だ。雑草は伸び放題で、地面はイノシシによって掘られた穴がいたるところにある。
まずは草刈り機で伐採から始めた。全部を刈るには時間がかかるので、とりあえずタマネギの苗が植えられる範囲に絞った。草刈りをした後、耕運機の登場だ。草の根が張っているので最初は刃が食い込まない。特に、ススキの根は大きくて硬いから、そこの部分は耕運機をいくら回しても無理だった。仕方がないので、そこは人力で掘り起こした。
午前中を使って、耕運機まで終了。午後は、畝を作っていっちゃんが苗を植えた。150株を植えたけれど、ここの畑では大きく育つだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿