昨日はブログを更新できなかった。その訳は、パソコンの電源をつけて、OCAの接続の時に、パスワードの部分でミスをしてしまった。その後、いろいろとやってみたが埒があかなかったので、潔く諦めた。今日になって、業者に問い合わせをする前に、冷静に見直した。すると解決。結果的には、いじくりまわさなかったのが良かったのかもしれない。という訳で、今日は無事にできた。
「犬走り」の工事
![]() |
| 室内から撮りました |
先日からやっと犬走りの工事が始まった。6月26日に引き渡しになったのだから、3週間も経った。先週までは雨ばかりだったので仕方がなかったのだが。その犬走りの工事が、今日コンクリートを流し込んで完成した。これで乾けば、やっとエアコンの設置ができる。本格的な夏の暑さが来る前でよかった。
まだひと夏を過ごしていないので何とも言えないが、今までの家よりも高台にあり、風の通りがよいので、涼しく過ごせるかもしれない。串本の場合は、真夏の最高気温が30度を超すことは多くないので、風さえあればそんなにエアコンを使わなくても大丈夫かもしれない。
オニユリ
新しい家の庭の隅にオニユリが何本か咲き出した。去年までは畑だったし、その畑の隅のところだから勝手に育ったのだろう。このユリは、今のシーズンよく見かける。でも自分の庭に自生しているというのは喜ばしいよ。やっぱり梅雨明けだ
![]() |
| どうよ、この青! |
空の色が、なんとも言えない青なんだ。こんな天気が続くと、屋根の太陽光発電はフル活動だ。今日だけで17Kwぐらいは関西電力に売っている。


0 件のコメント:
コメントを投稿