今日でブログの回数がちょうど1000回だ。始めたころは、帰郷しての物珍しさも手伝って、ほぼ毎日更新していた。2年、3年と経つうちに、地元の新鮮なことが減ってしまったようだ。毎年同じことを書いてもつまらないし、ということで間隔ができてしまった。ブログを始めたころに思ったことだが、毎日更新しなければというようなプレッシャーを感じたやめた方がよい、と。まあ、気楽に続けていくことにする。
トルコ 一色
記念式典は6月3日。その日は、高円宮の娘さんが皇室の代表としてご出席されるとのことだ。沿道に立って、皇室が通る時に旗を振る人を募集している。こちらは、ちょっと暇じゃないし。
今朝、用事で文化センターに行った。玄関にズラッと薔薇の鉢が並んでいる。この薔薇は、トルコと日本を記念して作られたもので、「エルトゥールツ」と命名されているんだとか。花に鼻を近づけてみると、よい香りがした。我が家も一株欲しいものだ。市販はされていない。
0 件のコメント:
コメントを投稿