2015年3月3日火曜日

3-3 上巳(じょうし) 

桃の節句

今日、3月3日は「五節句」の一つ、「上巳」。上巳とは、3月の最初の「巳の日」という意味。
「禊ぎをして穢れを祓い、身代りの人形に汚れをうつして河川・海などへ流す」風習などがあり、江戸時代以降「雛祭り」として庶民の間に定着した。別名「桃の節句」の方が有名か。

 ここのところ、晴れと雨が短い間隔で来る。これも春になったということかな。ひと雨ごとに暖かくなっていってくれればいいが。今日も夕方から雨が降り始めたと思ったら、風も強くなり、ちょっとした台風のような感じになっている。明日はまた寒いようなことを言っているが、どうだろうか。
 室内に置いていたデンドロビュームに花芽ができていたのだが、今日開花した。昨年(?)、妹が持ってきたものだが、適当に水を与えるだけだったけれど、きれいに咲いた。

避難路のその後

 先日から工事をしていた海岸道路の避難路のその後だ。セメントの階段の上は、コンクリート製の擬木の階段が続いている。工事関係の車がいなくなったので、おそらく今年度の事業は終了したのだろう。区長が言うには、町の予算の関係で、上まで道ができるには少なくとも来年以降になるようだ。今の段階では、上までは逃げられないけれど、津波にさらわれる心配はない高さだ。
 どうなっているのだろうかと上がってみたら、こんな感じで終わっていた。上を見上げると、頂上まではまだまだありそうだ。計算上は、我が家の畑の裏側ぐらいに上がってきそうな感じなので、一度畑の方から見たらどうなっているのか確かめてみようと思う。
 そこにいい道ができたら、農作物を取りに来る輩が出没しそうだ。我が家の畑には取られるものはないけれど、周りの家の果樹園が心配だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿