

今までの船と大きさは変わらないようだが、操舵室のあたりが今風になっていてスマートだ。この位の船を一艘作ると4000万円ほどかかるらしい。家が二軒建つ計算だ。それでも元が取れるのだろうから、渡船業は儲かるのだろう。

今日の為に、昨日餅を一石(150kg)搗いたとのことだ。その餅を船からばら撒く。ものの10分ほどで終了となった。待つ時間にくらべるとアッという間の出来事だった。
薔薇が咲いた
庭に植えてある薔薇が咲き出した。まず咲いたのは、黄色のゴールデンシャワーズとピエールドロンサール。どちらも一輪ずつだ。どの薔薇も地植えにしているので年毎に幹が逞しくなっている。あと2.3年すれば、立派なな薔薇コーナーができる予定なのだが。 他の薔薇たちも、これから次々に咲いてくれそうで、楽しみだ。ゴールデンシャワーズは、咲き初めは左の形のようにカップなのだが、夕方には真ん中のような形に変化する。

0 件のコメント:
コメントを投稿