今朝はよく冷え込んだ。自宅を出て、実家のそばの駐車場に水溜まりがあったのだが、よく見ると氷が見える。氷と言っても、数ミリの厚さではあるが、初氷に違いない。地球温暖化は、年間の平均気温は上昇する。しかし、一様に上昇する訳ではない。寒暖の差が激しかったり、異常気象が頻発すると言われている。今年各地で起こった竜巻や突風も例に漏れずだろう。そんな訳で、夏は異常に暑く、冬はビックリするほど寒い年もくるのかもしれない。極寒期ではなく、この時期に氷が張るというのはやっぱり驚く。
ウラジロ



正月の準備、その次は、実家の方にも竹の花器に縁起物を活けこんだ。その後、お墓に回り、こちらも正月用の花に差し替えた。正月用は、「若葉」という葉を活けこむということを昨年教わった。お墓の方もスッキリとして、正月の装いだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿