昨日は一日中暴風雨だった。海も大荒れでちょとした台風よりも猛烈な風が吹いた。それによるものか、昨日の夕方には庭に鳩が死んでいた。片付けるのをどうしようかな~と思っていたが、朝になったら跡形もなく消えていた。タヌキが運んで行ったのだろう。この件については、タヌキに感謝だ。そんなことがあって、出勤の途中、例の座礁した台船はどうなったのだろうと気にしていたら、傾いていた柱が見えない。近くで確認すると、転覆して船の横や底が見えている。やっぱり昨日の風と波では耐えられなかったようだ。座礁していた曳航船も、さらに岩場に挟まり、こちらも転覆寸前だ。こちらの船は、岡山まで曳航して行く予定だったのに、これでは無理かもしれない。
この辺りでは今イセエビ漁の最盛期だ。しかし油の流出があったので漁は中止されている。漁師も頭が痛いところだ。転覆した台船については、ここで解体ということになるのかな。隣の先生とイセエビ漁の話から、ヒジキの話になった。この地域の磯は長いので、出雲のようにすぐに取り尽くされることはなく、解禁時期も長い。その為、ひと夏で300万円も稼ぐ人がいるのだとか。住む場所を間違えたかな・・・
深谷のネギ
3日ほど前にスキヤキをした。食材を買いに行った時、スーパーでいっちゃんとネギの話題になった。この時期になると、毎年、知り合いのYさんからネギが届いていた。今年は来ないのかな~と話していたら、声が届いたのか今日届いた。今年は野菜が高く、鍋用のネギは1本で150円ぐらいしている。送られてきたのは深谷ネギ。このネギは柔らかく、この辺で出ているものとは全然違う。毎日スキヤキにする訳にもいかないし・・・でも焼豆腐と煮たら、やっぱり美味しかった。たくさん送ってくれたので、知り合いにお裾分けをした。
寒冷紗
サツマイモを収穫した後に、ほうれん草などを撒いた。一面に発芽して、緑の列になっている。この時期のものは、寒さ除けをしてやると育ちが良い。ということで、寒冷紗で覆った。虫除けにもなるから一石二鳥だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿