

自分が刈った場所は運悪く、運輸省の文字が入ったコンクリートの柱が数メートルおきに立っていた。草茫々だから分からなくて、草と一緒にコンクリートと喧嘩をすることが多かったから、歯が相当傷んだのではないかと思う。多数の草刈り機が出動したおかげで能率が大変上がった。1時間半ほどで終了となった。朝は寒かったけど、動いていると汗が出てきた。いい汗というのかな。
今日の作品


今日、妹が久しぶりに来た。その時に、このブログの話題になった。田辺に在住の友達がよく見てくれているとのことで、自分よりも、我が家の情報を知っていたと驚いていた。子どもの頃住み慣れた地元の話が出てきたり、最新の情報を乗せたりするから面白いのかもしれないね。
SSD(潮岬ソフトボール同好会)
午後からソフトボールの練習に行った。今日の最高気温は串本でも10度を下回ったらしい。気温よりも風が強く、体感温度はもっと低かった。風が逆風なので、打っても全然飛ばない。内野の守備練習のような感じだった。集まったメンバーも少なかったので、予定よりも随分早めに切り上げた。ところで、今日キャッチボールをした方は、他のメンバーに比べると肩が弱く、投げたボールが届かなかったり、こちらのボールを上手く獲れなかったりで、危ないから手加減しての投球になってしまった。後から監督に聞いたのだが、この方、チームの最年長で御年78歳ということだ。それにしては良く走るし元気だった。あと20年後、こんな元気な老人になっているだろうか。見習わなければ!
0 件のコメント:
コメントを投稿