


「小さな家」の見学

今日と明日、その家の内覧会をしている。どれどれと見に行かせてもらった。家の設計は1級建築士の息子さん、建てたのは、その父親。その父親は趣味が高じて、銀行マンを退職後勉強したという方。70歳前だが、「できなくなるまで現役でいますよ!」と力強い。団塊の世代はバイタリティに溢れている。
外から見ると本当に小ぶりだ。確か14坪とか言っていた。でも中に入ると、いろんなこだわりが随所に見えて、住み心地の良い空間に仕上がっていた。建築費は800万円弱らしい。
見た帰り道、我々もこれぐらいで良かったんじゃない? という話題が出た。
これからは、枕を高くして眠れるんじゃないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿