百均&フリマ立ち上げ
区長の発案の「百均&フリーマーケット」ショップ。区長会議で練り、今日出雲区民への説明会の運びとなった。出雲集会所(旧出雲幼稚園)の有効活用について、総区長は年寄りが自由に集まれる憩いのスペースを考えた。ただ集まるだけでは刺激がいなので、各自が持ち寄って「百円均一」のコーナーを運営すれば、励みにもなるのではないかということだ。それとタイアップして、月一の「フリーマーケット」を運営することとした。
説明会を聞きに訪れた人は20数名を数えた。今日は出席していなくても、まだまだ有望な人が何名か思い浮かぶ。連休明けからの実施ということで決まった。始まってみないと気が付かないこともあるが、とにかく動き始めることが大事だ。(熱心に耳を傾ける参加者)最近、ずっと天気が思わしくない。ジメジメしていて梅雨みたい。今朝も対岸の大島を見ると、島の上部がスッポリと雲で覆われている。あの中は雨なのかな。今年は珍しく(帰郷してきた年以来か)島は白い部分が多い。大島も桜がきれいに咲いたのだろう。

0 件のコメント:
コメントを投稿