
仕事の関係で、10時の口開けには間に合わなくなってしまった。事故をしたので、今年はおとなしくして、せめて状況の土産にするぐらいは取れたらいいなあと思ったけれど、12時過ぎに海に出てみたが、ほとんど刈りつくされた後だ。取り残しのみたいな所を刈っていく。バサバサとは刈れない。でも、思わぬ形で予定の収穫ができた。たまたま入った磯に、親戚のTちゃんがいて、刈り取ったものの袋がないから、持っていけという。有り難く頂戴した。乾燥したら5㎏ぐらいにはなりそうだ。交通事故後、通っている整骨院でよく見かけるおばあちゃんがいる。田原という地区に住んでいるのだが、そこで毎年ひじきを採っているらしい。今年は全然だめ!と言いながら100㎏ぐらいは採ったという。元気な頃には年間に800㎏も採っていたというから恐れ入る。乾燥させての800㎏だから、生の時はその10倍以上の重さがある。一人で10トンも収穫したのも凄いけれど、それほど収穫量がある磯も凄い。
落雷の被害
昨夜は強烈な雷雨だった。9時前ぐらいから鳴り始めた。外は雷ショーで明るかった。各地で落雷があったそうで、この辺りでも夜中に停電があったらしい。らしいというのは寝ていた時だから知らない。その落雷の影響で、A-coopが停電してしまい、今日一日臨時休業に追い込まれた。お気の毒だけれど、買い物客にとっても迷惑な話だ。
昨夜はさすがに危険を感じたので、ぱソコンの電源は抜いておいて正解かもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿