2014年10月16日木曜日

10*16 文化財巡り

古座の文化財

 いっちゃんは、公民館の行事に参加した。串本町古座(旧古座町)の文化財を巡る。参加者は10名と少なかったらしい。この辺の人は、文化的なことにはそれ程興味を示さないのかな。ちょっと興味はあったけれど、お寺の清掃と重なっていたので、2人一緒には参加できない。しかも父のお昼の準備もあるし・・・
 串本と古座は、今は合併しているけれど、それぞれの文化の違いというのが顕著だ。古座は、その昔、鯨の漁で賑わったようで、羽振りも良かったのだろう。串本の町中にはお寺は無量寺が1つだけだけれど、古座にはいくつもある。
 今日は、その内の1つ、善照寺に行った。ここには国の文化財「絹本著色阿弥陀三尊像」がある。いつもは見ることができないものを、公民館活動で行ったから、特別に見せてもらえたらしい。
 また、小さい頃「明石家さんま」がこの近くに住んでいたとのことで、今日、叔母さんにお会いしたようだ。写真も撮っているが、許可を得てないし、アップなので載せないことにした。
 また、この辺りの家の建て方も特殊だ。京都の町屋と同じで、家と家とは壁で仕切られており、長屋形式だ。昔は商売をしていた家が多かったのだろう。間口の広さによって税金が違っていたとのことだ。
 

グァバのマーマレード

 実家の庭のグァバの実が、今年も鈴生りだ。実の重さで枝が下のほうに垂れてしまっている。実は黄色く熟して、ドンドン落ちている。生で食べるにも限度があるのでマーマレードにすることにした。
 去年作った時に、種の処理に苦労したので、今年は皮と中の種の部分に分けた。煮ながら思ったことは、皮を少し細く刻んだ方が良かったかなと。後の祭りだけど・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿