中秋の名月は、旧暦8月15日だ。昨日がその日だった。生憎、8時ごろは雲がかかっていて月を拝めなかった。この旧暦8月15日について思い違いをしていた。旧暦では月の満ち欠けと日にちが合致しているので、15日は満月だと思っていた。でも違った。今日が満月だとニュースで言っていたから間違いない。月は29.5日で地球を一回りするから、その0.5日の歪がズレとなって出てくるのかもしれない。

昼間は抜けるような青空。空だけ見ると確実に秋なのだが、気温はうなぎのぼりで、また夏に逆戻りの感がある。そうは言っても朝、夕はかなり涼しい。先日までの寝苦しさがウソのようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿