

発電機やライトは、昨年度に入れ替えたものなので、問題なく作動した。この倉庫がずっと使われないでいられることを願った。
東日本の震災後、そのレベルの地震がきた場合の津波のシュミレーションがあった。その時には、串本町は最大18mとなっていた。その表記だと串本の全てにおいてだから、出雲にも18mの津波が押し寄せたら殆どの家がなくなってしまうと思っていた。それが最近になって場所により津波の大きさに差があることが発表された。出雲の地区は最大9メートル。実家は5m弱だから駄目だが、大半の家はそれほど心配しなくても良いようだ。あくまでもシュミレーションで、実際起こってみないと分からないことだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿