
一般的なラグビーと言えば15人制だが、行われていたのは7人制だった。近年、7人制のラグビーにスポットが当たってきているようだ。オリンピック種目になるとしたら7人制だろうとも言われている。15人制と同じサイズで合計14人だけなので、空いているスペースの広いこと。

試合は点取り合戦の様相を呈していた。人数が少ない分、タックルをかわされると独走するケースが目立つ。体型は15人制のナンバー8からバックスが多く、スクラムで押すというようなことは殆どない。やっぱり走れないと話にならないようだ。見ている方としては、目まぐるしく点数が入るので面白い。どの試合も、なかなかスリリングな展開になっていた。
今日は予選リーグ(4チームの総当たりだったか)で明日は決勝戦までとスピーディーだ。試合も次から次にこなしていくので見ていて飽きなかった。
駐車場脇に設置されている、売店コーナーの近くに、ドリンクコーナーがあった。こちらは全て無料になっている。お遍路道にある「お接待」のようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿